トラス模型の破壊実験
5月18日、選択科目「構造デザイン」でトラス模型の破壊実験を行いました。
前回までの授業で、各自ケント紙1枚を使ってキングポストトラスと平行弦トラスの模型を作成しました。
実験では台測りの上でトラスが壊れるまで加力し、支点反力から集中荷重を算出し記録を競いました。


破壊実験はそれなりに楽しく盛り上がりましたが、そのあとの部材応力の計算はみんな四苦八苦しながらまとめています。1年生の力学でトラスの計算は勉強しているはずですが、忘れている人が大半です。設計課題の制作の大変ですが、力学計算も建築士になるためには大切な学習です。こちらも気を抜かずにしっかり身につけてください。


計算はこうやってやるんです。頑張ってレポートにしてください。
次回の選択授業は見学でここに行きます・・・・

葛西臨海公園レストハウスクリスタルビュー・・・・
[建築学科・建築工学科・建築設計科]