東京都美術館見学

7月19日(木)設計製図最終日に、上野にある東京都美術館へ「生きるための家」展を見に出掛けました。東京都美術館は1年以上かけて大規模な改修が行われていて、今年の4月1日にリニューアルオープンしました。展示だけでなく、改修された美術館の移り変わりなどを模型やビデオで展示しているブースもありました。

今回の見学に先立ち、授業の中で自分たちが考える「生きるための家」を提案し、そのうえで若手建築家の作品の見学をしました。ワークシートを片手に約2時間かけて、キーワードやスケッチを書き留めました。(展示会は撮影禁止です)

上野公園全体が大規模な整備を行っていますが、大噴水広場には2つのカフェがオープンしていました。早速リサーチ&リフレッシュしました。
[建築学科3年]