2012.08.02 土木測量 法務省 中央測量技術講習 分筆測量 本科の学生が夏休みに入った後も、法務省の授業は続きます。 荒川河川敷で登記測量の実習を行いました。 先ずは境界を探す作業から。 雑草の中では見つけづらく、地積測量図や査定図等からその位置を割り出し、見つけていきます。 境界が見つかったら、水平角と水平距離を観測して現況測量を行います。 実習を行った、この日も真夏日・・。 日向での作業は日傘をささないと、観測結果に影響が出るような状況でした。