『なでしこ』輝け!『なでしこ』に続け!中央工学校の『なでしこ達』も就職活動奮闘中!
入学相談室の山村真紗美です
突然ですが、
工業分野は女子には、不利な業界という気が…(´・ω・)?
というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、中央工学校は
女性への職業教育では一目置かれている学校なのです
その理由は、来校していただければ詳しく解ります
今回は就職が内定している、
建築設計科2年生の高柳美佳さん(神奈川県立川崎北高校出身)にインタビューしてみました

Q.この会社を選んだ理由は
A.株式会社ピーディーシステム(清水建設株式会社クループ)は、クラス担任の先生からの紹介と仕事内容も希望どおりでしたので、応募しました。
2月~3月に会社説明会や面接試験があり、3月下旬には内定をいただきました
Q.就職試験で学校の勉強をいかせたことは
A.『全て』です。特に、設計製図課題では、クラス代表として、プレゼンテーションを大勢の学生の前で発表できたことが、面接試験時のプレゼンテーションでもいかされました。
また、在学中に、7つの資格を取得していたことも大きかったです
Q.後輩やこれから建築を目指す人へのアドバイスや今後の目標
〔アドバイス〕
『親』への感謝を忘れない。
学校にいる時間は吸収できるものは吸収する。
そして建築を全力で楽しむ。
〔自分の目標〕
1級建築士を取得し、すばらしい建築に関わりたいです
ありがとうございました(*´∀人)
とても前向きで優秀な、高柳さんです
卒業制作も期待しています(*・∀・*)ノ
高柳さんをはじめ、学生達は続々と就職内定をいただいてます
夏休み明けの学生達からの報告が楽しみです ヽ(*´∀`)ノ♪