卒業制作授業風景

10月より後期の授業が始まり、建築室内設計科2年生は卒業制作が本格的に始動しました。学生最後の作品ということもあり、楽しんでいる学生、悩んでいる学生さまざまですが、思い出に残る作品に仕上げようと意気込みは十分です。
ゾーニング

行き詰まった時は、先生にアドバイスをもらいます。雑誌を見たり、会話することによって新しいアイディアも生まれます。
相談風景

自分の作品が現実的に可能なのか、紙の上だけでなく、スタディ模型(検討模型)を作成し、設計内容を確認しながら進めていきます。
来年の1月末の総合提出に向け頑張っています。
スタディ模型
[建築室内設計科2学年]