【情報ビジネス科】飛鳥祭が行われました
今日は10月27日と28日に行われた飛鳥祭の様子をお届けします。まずは情報ビジネス科から。

今年はエンターテイメント設営科の学生とコラボレーションして、352教室に見事な中華街を再現していただきました。
店舗運営する学生たちのモチベーションも最高潮です。

情報ビジネス科1年A組の鉄板イカ焼きのお店。
イカの焼ける良い匂いがしてきます。
(この煙で火災報知機が鳴ったのは内緒です)

こちらは一番の売れていた情報ビジネス科1年B組の小龍包のお店。
まさか学校で本格「飲茶セット」が食べられるなんて、驚きですよね。

こちらが情報ビジネス科2年生のお店。
今年も定番の焼き餃子とチヂミを売っていました。
皮から作る手作り餃子は今年も売れていました。

そして、情報ビジネス科2年A組がエコキャップ収集で見事1位を取りました。
一人でも多くの子供たちにワクチンが届くことを願っております。