卒業設計「外観模型」制作中

卒業設計の「外観模型」制作作業に入りました。実施図面を基にして、立体として表現します。
写真は、隣地の建物をスタイロフォームで作っている様子です。ヒートカッターで加工していきます。綺麗な立体に仕上げる為には、慎重な作業が必要です。
ヒートカッターでスタイロフォームを加工します。
敷地の様子が見えてきました。高低差がある敷地の場合は、少し工夫が必要です。

外構を制作。ランドスケープデザインが形になってきました。

建物の制作作業に入ります。まだまだ、完成まで時間がかかりそうです。大屋根部分は立体トラスで設計されています。どのように作るか検討中です。
建物の制作作業中。
ジェッソを塗り、完成の様子が見えてきました。樹木、人物、自動車の制作など、作業は続きます。
2年間の集大成となる作品です。完成に向けて、丁寧に作業を進めていきましょう。

ジェッソを塗り、完成の様子が見えてきました。
[建築設計科2学年]