【情報ビジネス科・国際コミュニケーション科】1年生全員参加の軽井沢研修
みなさん、こんにちは。
だいぶ気温が高くなってきましたが、体調をくずしていませんか。
健康管理には、充分気をつけましょう。
今回は、国際情報系1年生の軽井沢研修(5月14日~16日に実施)の様子をお届けします。
研修所に到着してすぐ、日程等の確認をしました。
みなさん、熱心に聞いていますね。
研修所内を見学しました。
写真は、国の有形文化財「三五荘」の前で。
朝のラジオ体操。
体を動かすと、眠気もとんで爽やかな気持ちになりますね
茶道を体験。
友達にたててもらった抹茶の味は、いかがでしょう?
茶室を見学しました。
写真は、「南暁」の前で。
奉仕活動として、茶道研修で使用した大広間などの掃除をしました。
お世話になった研修所の方々へ、感謝の気持ちをこめて。
軽井沢の観光地「白糸の滝」にも訪れました。
学生126名、教員8名、全員集合
大きな怪我や事故もなく、無事に研修を終えました。