リゼルC型(ディフェンサーbユニット) 完成![模型同好会]
今日はHH君の HGリゼルC型 ディフェンサーbユニット が完成しました。

キットはゼネラルレビル配備機仕様なので、カラーリングはオレンジとベージュのツートンになっていますが、今回は一般機カラーで仕上げています。
やっぱりリゼルは、この色が似合うよね。

背中は、もともと大きめのバックパックが付いていたところに、さらにディフェンサーユニットが付いているので、モビルアーマーのような感じです。
やはり初心者の学生のみなさんは、エアブラシにはすぐに慣れるのですが、筆塗りが思うようにいかないようです。
腰の黄色いV部分と、黄色い各センサーの塗り分けは難しいです。
このリゼルは、リゼル選手権発表前に製作を開始したもので、現在MGリゼルC型 ディフェンサーユニット を組み立てている最中ですが、MGが間に合わなかったときの保険とのことでした。

このリゼル、一応完成ということなのですが、けっこう目立つ部分の部品を失くして部品を付けていません。
あとで部品は見つかったのですが、今さら組み込むこともできないということでそのままです。
でも、他のキットを並べてみないと分からないかな?
つづく