7月24日【Tokyoしごと倶楽部2013】
こんにちは!!
入学相談室の山村真紗美ですブヒィ~
7月24日(水)に池袋サンシャインシティで、
「Tokyoしごと倶楽部2013」を開催しました
参加してくださった皆さん、
ありがとうございました(人´∀`)アリガトー♪
ご来場できなかったみなさんに、
写真でご報告です∩(`・ω・´)∩
中央工学校は建築士・大工・スポーツトレーナーの仕事を担当しました
まずは、「建築士の仕事」から・・・

設計図を見て、物を作る体験をしてもらいました(・∀・)

高校生だけでなく、中学生・小学生・幼稚園児・留学生と、
幅広い年齢の方に体験していただきましたヽ(*´v`*)ノ
次に「大工の仕事」・・・

小さめの鉋(かんな)を使って、マイ箸作りの体験です

2本の太さが同じになるように、
慎重に鉋かけをしています_□o(・ω・=)ザクザク

小さい子でも上手に作れるように、
中央工学校の学生達がサポートました(っ´▽`)っ
次に、「スポーツトレーナーの仕事」・・・・

バランストレーニングです

簡単そうに見えますが、
このバランスボールに真っ直ぐ乗るのって、
結構難しいんですよ~(-∀-`; )
中央工学校のブース前で、
足を止めて写真を撮る人が多かったのですが、
その理由はこれでした・・・・

ハイゴックッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!
中央工学校のメカニカルデザイン科の学生達によって、
完成したばかりのハイゴックはとっても目立ちましたね(*´Д`*)


ハイゴックの周りは子供達がいっぱい


子供だけでなく、
ガンダム好きの高校生や大人もいっぱい笑
ハイゴックだけでなく、
各体験ブースも大人気でしたヾ(*≧∀≦*)ノワーイ
しごと倶楽部に参加してくださったみなさん、
本当にありがとうございました(*^▽^*)