環境社会検定(eco検定)無料講習会

ガイダンスです。
環境に関する技術やモノづくりは日々研究が進み、社会としてのシステムづくりも着々と進められています。しかし、それらを動かし、享受するのはまさに”人”です。環境に対する幅広い知識を持ち、社会の中で率先して環境問題に取り組む”人づくり”、そして環境と経済を両立させた「持続可能な社会」を目指すのが「環境社会検定試験(eco検定)」です。
この資格を取得するために、11月11日放課後、無料講習会が実施されました。これから毎週月曜日に合計5回、実施します。
一日の授業が終わり、疲れていますが、先生の配付されたプリントと公式テキストを中心の講義に集中してます。
試験は12月15日です。合格目指して頑張りましょう。

みなさん真剣に先生の講義を受けています。

テキストとプリントで、勉強中!!
建築系の体験型実習の情報はこちらへ。
[建築系無料講習会]