毎年恒例の、、、、
午年な2014年、あけましておめでとうございます。。
昨年のニュース更新率を考えつつ、、本年もコツコツと最新ニュースを投稿していきたいと思います。
年末年始感がさめたこの頃ですが、、14号館ロビーで毎年行われている
「14号館年末年始展示」(どうしてもいい題目が見つからない、、、、)
毎年、インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻2年A組の学生が主体となって、
「プレゼンテーションテクニック」と「マーケティングリサーチ」という授業で展示作業をしています。

14号館道路側からはこのようになっており、レンガや柵といった暖炉がありそうな家のモチーフがいたるとこに、、、

中に入ると、真っ赤に飾られたテーブルと、天井からつられた星達が、、、
いろいろなところに学生たちの作品が展示してあります。。
今年の印象では、、、作品数よりも装飾数のほうが多くある雰囲気です。

もともとロビーに展示してある、卒業生の家具作品の棚上や、棚の場を少しお借りして、展示しているところもありました。
毎年みていても、展示するクラスによって様々な雰囲気を醸し出します。。
画像処理は、そんな彼らとは関係ありませんが、、今後の彼らの活躍に期待です!