「ガンプラビルダーズワールドカップ2014日本大会」1次予選通過 [模型同好会]
今日は模型同好会 総帥こと私の作品です。
この作品は、バンダイのプラモデルコンテスト、「ガンプラビルダーズワールドカップ2014日本大会」において、1次予選を通過しました。

ベースになるキットは、MGシナンジュスタインで、アムロ専用機ということで背中にνガンダムのフィンファンネルを装備し、その他に細かいところをいくつか修正しています。
色は別な色にしたかったのですが、なかなかいいアイデアが浮かばなかったので、結局Hi-νガンダム風に仕上げています。

後姿です。個人的には後姿の方が好きです。
腰にマウントしたバズーカは、もともとジオン系のものが付属していたのですが、連邦軍仕様にはちょっと問題があるので、νガンダムのハイパーバズーカに交換しています。
後から見ると、背中のファンネルが百式のスラスターみたいです。

νガンダム付属のアクションベースでファンネルとともに飛ばしてみました。
タイトルは「○○ガンダム」という名前にしたかったのですが、これもいい名前が思い浮かばなかったので、結局「シナンジュ アムロ専用機」です。
バンダイのホームページを見ると、ホームページからのエントリーで1次予選通過した人は100名のようですが、プロショップからのエントリーを含めると360名になり、ここから2次予選を抜けるのはちょっと難しいかな?
この作品も、飛鳥祭(文化祭)に展示しますのでぜひ見に来てください。
つづく