オリジナルキャラクター集結[インテリアデザイン専攻2A]
とても寒いですが、逆にぬくぬくを感じられる季節でもあります。
「コタツ→みかん→鍋→寝落ち」の必勝コースです。

インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻2年生の「デザイン実習(雑貨)」のエントリー。
すべてオリジナルというところがポイントですっ!!!!
課題は、「キャラクターデザインとグッズデザイン」
それぞれ地域を選択し、その地域を調べ上げ、キャラクターに落とし込みました。

その地域や市町村ごとに、特産などの特徴があり、それらがデザインモチーフとなります。

キャラクターデザインで終わらず、雑貨に落とし込んでいきます。
デザインしたキャラクターをどう使うか、、、どんな商品にするか、、、
課題と学生が強烈に共鳴すると、恐ろしいほどのクオリティで仕上げてきます。
こちらドン!!

模索・コピーは禁じますよー。
名前は、、、、

「たまバト」
ストレートなアイディアとマッチするフォント。
そして、、、

恐ろしいほどの「はとむね」感。。。。。。
名に気に食わぬ顔でこちらをむく「たまバト」さん。
なにやらグッズは、サブレのパッケージを考えたようです。。。。
それにしてもなんというプロポーションだ、、はとむね感は学生の狙いだそうです。。。。
ん??
開けてみる。。。。。。。

本物のサブレが入ってる!!!!!!
まさか、、、、、これは「○トサブレ」だろうよ、、、
わざわざ買ってくるなんて、、、なんて意識が高いんだ、、、、、
ん????
よくみると、、、、なんだか、落ち着きちらかした「○トサブレ」だな、、、、
ん???

て、、、、、、てっってッ手作り!!これは正真正銘「たまバトサブレ」だ。
すごすぎる。。。この日のために、、、けなげなはとむね感がより一層心をアツくします。
パッケージにもオリジナルのステッカーをあしらい製作をしている点、、抜かりなし。
そしてなかには、、、、、、

運勢占いシール付きという、、、たかがサブレ、、、、、いやいやサブレ様。。
デザインの O MO TE NA SHI !!!!!!!!!!!
これぞプレゼンテーション。これぞデザイン。

製作した学生は、プレゼンテーションもすらすらと聞きやすい。。。

プレゼンテーションでは、あのサブレもオーディエンス全員に配る、至れり尽くせり感。。
プレゼン後、、、この仕事を続けて良かったと思えるほどの満腹感と高揚感。。。
デザインは人を導く。。
モチベーションが上がりました。。

インテリアデザイン専攻2年生のデザイン実習(雑貨)!!楽しそう!!
今後の彼女らに期待です!!