軽井沢合宿研修に行ってきました!
11月18日から20日までの3日間、軽井沢合宿研修に行ってきました。
合宿研修に参加した学科は、
機械学科
メカニカルデザイン科
3D-CAD科
インテリアデザイン科
インテリア科
エンターテインメント設営科
の6学科の1年生のみなさんです。

18日の朝に学校のある王子に集合!
バスに乗って軽井沢へ出発です。

軽井沢の研修所へ着くと、研修での注意事項等の説明を受けていよいよ研修開始です。

朝はグラウンドに出てラジオ体操です。
でも、軽井沢の朝はすでに氷点下!おかげで眠気はスッキリです。

2日目の午前中は、茶道です。
お茶を立てるのも初めてなら、飲むのも初めての人ばかり!
抹茶のお味はいかがでしたでしょうか?

午後は、機械系の学生さんは体育館でスポーツ研修です。
今回は、卓球とバドミントンで軽く汗をかきました。

夕方は、軽井沢の落ち葉ひろいです。
みんなでトラック3台分の落ち葉を積み込みました。
1日でこんなに大量の落ち葉を集めることは、東京ではなかなか体験できないことです。

3日目は研修所内の掃除をしたあと、バスで東京へ向かいます。
みんなバスの中でぐっすりです。
今日はゆっくり休んでください。
お疲れさまでした。