緊急事態に備えて、、、[デザイン系学科全科]
朝から太陽がでていると、なんだか気分がとてもよろしいです。
冷え切ってぬれた路面が乾くと、なんだかうれしい11月末日。。

近年の日本の状態から、自然災害に対しての意識が高まっています。
小学校から培っている災害緊急対策意識は、もしかしたら大人になるにつれ、
薄れてしまう、、そんな気がしてならない。改めて心をグッと引き締めなければならないだろう。
早速、安易ではあるが、検索をしてみる。
「避難訓練」←クリックです‼
なるほど、、、となる。
地域によって、また年代によっても、異なる「合言葉」
「お・か・し」または、「お・か・し・も」
・・・・・・・・・・も?
ここで世代に線がひかれてしまっているだろう。。
「も」
・・・筆者も「も」しりません。
ただこの記事のターゲットである「高校生」はもちろんしっているのでしょう。。
さて、みなさま、調べてみましょう。。
「も」←クリック
