はじめての作品完成![建築室内設計科1年]
建築室内設計科の1年生は、先日、入学してはじめてとなる、記念すべき1作品目が完成しました。
作品タイトルは “自分の居場所”
普段生活している家の中での“自分の居場所”を図面化し、写真や、お気に入りポイント、改善点などをA3サイズのボードに自由にレイアウトしてまとめていきます。

全作品 閲覧会

クラスメイトの作品に興味津々
提出後、全員の作品を並べ、閲覧会を行いました。
普段生活している部屋をクラスメイトに公開することは、ちょっと恥ずかしかったようです。みんなが普段どのようなところで生活をして、どのような作品に仕上げたのか、自分の作品だけでなく、まわりの様子もよく観察し、お互いに刺激を受けながら、次回の作品制作に向けての改善点を見つけることが大切です。
はじめての作品。全てがはじめて尽くしで大変だったと思いますが、確実に日々めきめきと成長中です。
次の作品も、楽しく意欲的に取り組んでいってほしいと思います。


記念撮影
[ 建築室内設計科1年 ]