第31回全国専門学校対抗陸上競技大会



中央工学校陸上競技部は10月8日(土)に全国専門学校対抗陸上競技大会に参加してきました。
雨が降ったりやんだりと難しいコンディションでしたが、良く頑張りました。
≪結果≫
女子走り幅跳び:穂苅さん(スポーツ健康学科2年)第2位
男子5000m:佐藤君(建築設計科1年)第4位
男子やり投げ:中島君(スポーツ健康学科2年)第5位
男子1500m:横山君(地理空間情報科1年)第6位
男子800m:小池君(スポーツ健康学科2年)第7位
男子110mH:星君(スポーツ健康学科1年)第7位
男子スウェーデンリレー:甲斐君(建築工学科2年)・星君(スポーツ健康学科1年)・内藤君(建築設計科1年)・阿部君(スポーツ健康学科2年)第7位
その他にも男女100m、男子200m、男子走り幅跳びにも出場しましたが、惜しくも予選敗退となってしまいました。
女子走り幅跳びに出場した穂苅さんは2年連続の準優勝となりました。男子やり投げで第5位の中島君は2年生になってから槍投げに転向しましたが、メキメキと力をつけてきての入賞となりました。
次は11月に今シーズン最後となる大会に挑みます。自己ベスト記録更新に向けて頑張っていきたいと思います。