12月の草花紹介【中央工学校入学相談室】
中央工学校入学相談室の山村ですブヒー
年末年始の準備で忙しくなってきましたね
今年最後の草花紹介です!
12月は、ストレチアです

ストレチアは、南アフリカ原産のバショウ科の多年草です。
草丈1~2m程に生長し、茎の先に鳥の口ばしのような花を咲かせます。
2週間ほど花を咲かせ、枯れては咲くを6~8回ほど繰り返します。
この花が極楽鳥に似ていることから、和名が極楽鳥花になりました。
1870年程前に渡来し、現在は高級な切り花として人気です。
丈夫で乾燥に強く、越冬できる植物です。
ストレチアの花言葉は、「気取った恋」「輝かしい未来」「寛容」です。
風水では、リビングなどの人が集まる場所にストレチアを置くと、運気を高めるので人気です。
しかし、日光に当てないと花は咲きませんので、なるべく窓際に置くといいでしょう。
休校日のお知らせ
12月29日(木)~1月3日(火)まで全校一斉休暇となります。
資料請求、学校説明会・体験入学の参加申込は中央工学校ホームページで受付けております。
その他のお問合せは、1月4日(水)9:00以降お問合せください。
※12月27日(火)~1月4日(水)はシステムメンテナンスの為、メールやインターネットからいただきましたお問合せは、
1月5日(木)9:00以降の対応となりますので、ご了承ください。