1/35 メルカバ戦車 完成! [模型同好会]
今日は模型同好会総帥こと私の作品です。

タミヤ 1/35 メルカバ戦車です。
イスラエルの主力戦車で、キットの車体長は20cmを超える大きさです。

戦車のプラモデルを最後に組んだのは小学校のときなので、塗装して真面目に組んだのは今回が初めてです。
やはり本物が存在するスケールキットはパーツが精密で細かく、作り甲斐があります。
途中、細いパーツが2つ折れ(折れたままです)、小さいパーツが1つ行方不明になってプラ板で自作してごまかしていますが、ごちゃごちゃしているので気が付く人も少ないでしょう。

作品としては、ベース(地面)を作るつもりは無かったのですが、完成してみると何か物足りない感じだったので、本体を乗せるだけの台として少し地面を作りました。
スケールモデル専門のOBに説明を聞くと、これはジオラマではなくビネットと呼ぶそうです。
ジオラマの場合、面が広いので道を作ったり、木を生やしたり、下手をすると家を配置したりしなければならないので大変ですが、ビネットだと面が小さいのでそういったものは殆ど必要なく、簡単お手軽に作品が引き立ちます。
皆さんもお試しあれ。
つづく