3月の草花紹介【中央工学校入学相談室】
春の暖かい日差しが気持ちのいい季節になりましたね
中央工学校入学相談室の山村ですブヒッ
本日3月3日はひな祭りですね
3月3日の誕生花でもあるモモをご紹介します。

モモはバラ科の落葉(一定の季節に一斉に葉を落とす樹木)中高木で、
原産地の中国では3000年以上前から食用として栽培されていたといわれており、
日本には縄文~弥生時代に伝わったとされています(所説あり)
花色は、白色から濃紅色までさまざまです。
モモの花言葉は、「天下無敵」「気立ての良さ」です。
モモには食用にされる「実桃」と、花を楽しむ園芸用の「花桃」の2つに分けられます。
実桃は大きく食用向きの果実が実りますが、花桃の実は小さくて食用に向いていません。

女の子がいる家庭では、3月3日にひな人形を飾っていると思いますが、
ひな人形と一緒にモモの花を飾りますよね。
モモの花は厄払いや魔除けとして、
女の子の健やかな成長を願って飾られるようになったようです。

3月のイベント情報!!
【体験入学】
開催日:3月4日(土)
時 間:10:15集合~15:00終了予定
場 所:中央工学校21号館STEP
※終了後、希望者のみ個別相談可能!!
【1stSTEP体験入学】※新高校2・3年生対象
開催日:3月30日(木)
時 間:10:15集合~15:00終了予定
場 所:中央工学校21号館STEP
内 容:学校・学科説明、施設見学、学生作品見学、ランチ体験・体験授業
※学生寮見学、個別相談可能!!(希望者のみ)