平成29年度が始りました[デザイン系学科]

東京都北区王子、、飛鳥山の桜がずいぶんの残った状態で、中央工学校も新しいスタートを迎え、

中央工学校14号館への通学路、音無親水公園の石畳。。。
こんな桜のトンネルを抜けた先の校舎で、デザイン系学科は学んでおります。

中央工学校14号館。新入生たちは、恐ろしい程の緊張感の中、新しい自分の学校を登校をしました。

今日から始まる専門学生としての2年間や3年間。

人それぞれに様々な夢をかかえ、様々なイメージをいだきつつ、専門学生としての学生生活が始まります。

それぞれが高校生活中に決めてきた専門学校の道。
専門学校は、仕事をするための技術知識を学ぶ学校。
生半可なスタイルでは学びきれない。
自分で選んだ道だからこそ、自分自身にとって素敵な2年間3年間になってもらいたい。
そんな新しい新入生たちの今後に期待です!