土木測量系の飛鳥祭にて
皆さんは「盆景」という物をご存じでしょうか??
土木測量系学科では、飛鳥祭期間に学生成果などの総合展示を行います。
その中で一際目を引くのが、造園デザイン科2年生が製作した「盆景」の展示会です。こちらはコンテスト形式になっているので、興味のある方は奮ってご参加下さい!!
![]() |
盆景とは、底の深い盆の中に植物や石を使って自然の風景を表現する作品の事で、縮景なんて言ったりもします。 |
今年は、ギボウシやヤブランなど多くの植物を用意しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
与えられた植物と石材から、風景を想像しながら一気に形にしていきます。中には、独創的な作品を仕上げる学生も・・。コンテストでの評価に期待しましょう!

完成したら、作品と一緒に記念撮影^^
納得のいく作品に仕上がったでしょうか??
飛鳥祭は、10月21日(土)、22日(日)の二日間です。
是非、土木測量系総合展示に足を運んでいただき、皆さんの清き一票をお待ちしております^^/