実習成果の集大成「総合測量実習」のまとめ③
総合測量実習(空間解析実習)
対象学科:地理空間情報科1年
実習期間:9月25日(月)~9月29日(金)
実習内容は、空中写真に関連したフィールドワークと、話題のドローンを使った実習を体験しました。

研修所のグラウンドにて。
初めての実習内容なので、しっかり要点を確認し、
いざ出発!

標定という、写真測量において空中写真を撮影した際に基準とする点の位置情報を、GNSS測量で観測しています。

土地被覆や樹木の群生の程度なども調査しました。
学校では体験できないような貴重な実習ができました!
実習期間後半にはドローンによる写真測量実習を行い、飛行訓練を体験した他、ドローンの構造や法規制などの知識についても学びました。




まずは室内でのシミュレーションと、小型の機体から体験し、慣れてきたところで、グラウンドにて大型のドローンの体験も実施しました!
地理空間情報科だからこそ学べる実習が、今後の役に立ってくれれば幸いです^^/