UAV測量 とは??
東京都の屋外で飛行させるには何かと規制の多いドローン・・。
正式にはUAV(Unmanned aerial vehicle)測量と呼ばれるこの技術について、中央工学校の多目的ホール
「STEP」でテラドローン株式会社に講演会を行っていただきました。


聴講した学生は、UAV測量に携わる可能性のある地理空間情報科と土木建設科1年生・2年生です。


講演中には、実際のドローンに触れる機会もあり、重量感や構造など熱心に見ていました。
実際に飛行させる事は出来ませんでしたが、空撮画像やその方法など実例を基にお話いただき、注目を集める測量技術についての知識を深める良い機会になりました^^/