初回授業から即実習です
H30年度が始まり、2週間が過ぎようとしております。
中央工学校は、本日よりH30年度の授業が開始されました。
そんな中、造園デザイン科2年生は初回授業から実習を開始!
校内施設に彩りを添えました。


本日植栽する植物は、「ギボウシ」と「ヤブラン」です。
まずはポットから取り出し、株分けを行います。
(株分け:親株から根や茎を切り離し、新しい株を作ること)

その後、卒業生が改修を行った校内施設周辺に植栽し、本日の実習は終了!
ギボウシは強い直射日光で日焼けをしてしまいます。
植栽する環境も要チェックです。
7月~8月頃には、綺麗な花が咲き誇ることでしょう^^/