総合建設実習(設備)[建築設備設計科2年]
職業実践専門課程における企業との連携授業(科目名:総合建設実習(設備))として、建築設備設計科2年生28名が、富士教育訓練センターにて実習を行いました。
4泊5日の実習では班に分かれて屋外・屋内配管、ダクト吊り込みの実習を行います。授業で配管やダクトの図面を書いていても、実際に施工となると考え方は全く変わるため、苦戦している学生が多くいましたが、自分たちで考え、班のみんなで協力することで全員施工を終えることが出来ました。
また、1つのことを仲間と力を合わせて成し遂げることで達成感も感じられている様に思いました。
- 屋外配管実習
- 屋外配管実習
- 屋内配管実習
- 屋内配管実習
- ダクト吊り込み実習
- ダクト吊り込み実習