体験型 現場見学会
12月17日(月)土木建設科の1年生が現場見学会に行ってきました。
しかも、ただの「見学」会ではなく、実際に触れて、操作して、創作できる体験型の見学会でした。
請け負っていただいたのは、茨城県取手市にある常陽建設株式会社様です。様々なメニューを用意してくださり、
学生も目を輝かせていました。
内容は、以下の通りです。
①VRによる作業現場の危険体験
②UAV(ドローン)の操縦体験
③測量体験(3Dレーザースキャナー)
④測量体験(GNSS測量)
⑤重機体験(バックホウの操縦)
⑥重機体験(高所作業)
高所作業車で12mの高さまで・・・
⑦大声選手権
騒音計に向かって、日頃のストレスを発散!
⑧講義
⑨ワークショップ
1kgの重量に耐えられるストロー橋作りに挑戦。
⑩最後はやっぱり、集合写真
学生感想
①様々な技術を体験できて、これまでの授業で学んだ内容との関連性が理解することができ、良かった。
②私たちが楽しめるような内容を用意してくださり、ありがとうございました。
③クラスとして、団結力が一層高まったように感じる。