ケガに注意![ファニチュアデザイン専攻2B]
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻2年生のエントリー。
ファニチュアデザイン専攻2年生は、現在木加工の基礎を学んでいます。
そんな最中、、、注意に注意を重ねても、、思わぬことは起きるもの。。。
幸い、軽傷ですんだ今回。。。「原因は、己にあり」とにかく注意をはらいすすめます。
さて、本日は「縹色(はなだいろ)(色彩検定3級の和名より)」の靴下をはいている彼女。。
担当講師の青木先生より教わったように、「のみ」と「げんのう(トンカチ)」をあつかいます。
1か月半ほど、練習が続いておりますが、少しずつさまになってきているような。。。。
材料の仕口や継ぎ手に細やかな細工を施す練習をしています。。
このような複雑な形を組み合わせて、材料と材料をつなぎ合わせる技術。これらの基本を徹底的に学び、自分の技術とし、自分の作品づくりに反映する。
教わった「やり方」から脱線してしまうと、、起こりやすくなる「ケガ」
とにかく注意をはらいながら進めてほしいです。