基礎製図[インテリアデザイン科1A・エンターテインメント設営科1A]
インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科1年生の「基礎製図」のエントリー。
建築製図は、「きれいに」「早く」「正確に」を心がけて作業をしていきます。
(※上の写真は曲がっていますが、現物は曲がっていません。)
製図の教科書と、板書の注意点を参考にしながら、集中して作業をしていきます。
時には、画面に目を近づけてみないと正確に描けないところもあり、
学生が注意しながら作業を進めていることがよくわかります。
講師・教員からの注意点をしっかりきいて、自分の図面に反映しないと、やり直しとなるため、板書のチェックも欠かせません。
学生達は、図面に何が描かれているかも勉強しながら作業を進めていくため、覚えることが多い。。。
描く線の太さまで決まっている。。。。窮屈そうな製図の世界観に、心が折れそうな学生もチラホラいますが、
完璧に近い図面を描き終えた後の達成感たるや、、、、
こんな経験を積み重ねつつ、、彼らの成長を期待したいです。