コンクリートを再現[エンターテインメント設営科1A]
エンターテインメント設営科1年生の「舞台造作実習」のエントリー。
4月に入学した1年生。大道具製作の基本を学んできて、いよいよ「書き割り」を学んでいきます。
職業実践専門課程の企業連携として、合資会社Kazax風巻先生に直接指導をしていただき、、、
自分で挑戦していきます。書き割りを描く際の独特な姿勢が、、、少しキツそう。。。
書き割りの練習をしたのち、、夏休み体験入学等で使用するための大道具パネルに、
「コンクリート」を再現していきました。
画像の通り、全員で1つの作品を製作していくエンターテインメント設営科。
声を掛け合いながら協力しながら、1つのチームとして作業を進める難しさも一緒に学んでいきます。
自分が担当している作業は特に集中して、作業を進めています。
パネル全体を見ると、なかなかカタチになってきています。
1つ1つの作業を学びつつ、チームで協力しながら進めるエンタ独特な実習風景。
クラスの仲の良さも作品に結びつきます。今後の彼ら彼女らのチームワークのさらなる向上に期待。