青ヘル部隊がなにやら,,[エンターテインメント設営科2A]
エンターテインメント設営科2年生「照明・音響デザイン計画」のエントリ。
中央工学校には、300人を収容することのできるSTEPホールがあります。
そこのステージ上の実際の照明を使いながら、ステージ照明について学んでいきます。
鮮やかな青ヘル作業着に身を包み、、、いざ担当の柳戸先生に教わりながら、、、、
照明の取り付けや、器具の仕組みを理解。。。
ここで学ぶ知識が、クリスマスチャリティーコンサートで活きる。
「授業で学び」
「授業で実践」
「本番で確かめる」
専門学校ならではの超専門的な実践授業。
灯体だってズシリと重みがあるのです。話を聞くだけでは感じることのできない照明の世界。
しかし、、、なんだか毎年、柳戸先生の授業は楽しそうに学生達も授業を受けている様子。。。。。
お昼に食堂に行ってみると、青ヘル部隊がこぞって集合していたので近寄ってみると、、、、
先生とお食事中。。。講師と学生の距離感の近さもなんだかなごみポイントです。。。
今後の彼ら彼女らの成長に期待です。。。