初めての建て込み[エンターテインメント設営科1A]
エンターテインメント設営科1年生「舞台造作実習」のエントリ。
「初めての建て込み」
エンターテインメント設営科に入学する学生たちは、舞台やコンサートステージに関することが好きな学生たちが集まっています。
1枚目の画像のように、自分たちで製作したパネルを、自分たちで「建て込む」と、やはり嬉しいし、ワクワクが止まらないわけです。
演劇部出身の彼女らは、平台ステージに立ち、ポーズを決めてくれいます。作業着+足袋+雪駄のエンタスタイル。。
※休み時間の写真です。しばらく撮影会が続くほど、やはり嬉しく達成感を感じちゃいます。
さて、建て込まれた大道具パネル達の「つぎはぎ」感が気になります。
謎の看板「美味しいもの屋さん」??これらの大道具パネルは、昨年中央工学校文化祭で使用されたパネル達。
エンターテインメント設営科は、大道具パネルを再利用し、工夫しながら新しいパネルを製作しています。
それにしても、、、
この看板の謎の絵力。。。この看板の製作過程が気になる方は、関係者までお尋ねください。。
それらの再利用パネル達の大きさを整え、先日のコンクリートの書き割りを経て、、、
このようなコンクリート壁面を模した大道具パネルが完成するわけです。
さらには、鉄扉のような書き割りも製作していました。。。
完成したものは、また後日エントリさせていただきます。
エンターテインメント設営科1年生はこの後、文化祭関係のパネル製作などに入っていきます。
今後の彼ら彼女らに期待です。