TAJIMA SHOW ROOM [インテリアデザイン専攻3年生]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年生「インテリア施工・積算」のエントリ。
「TAJIMA SHOW ROOM」
大正8年から続く、屋根用建材のスペシャリティメーカー。
内装建材も多数取り扱い、一風変わったフロアタイルなども学生の目を引くメーカー。
そんな田島ルーフィング株式会社の東京ショールームへ見学に行かせていただきました。
会社の沿革展示のパネルデザインがものすごい魅力的である。
メーカー担当者から、歴史について学びつつ、どんな材料が強いのかを確認していく。
インテリアデザイン科にとって、ショールームは空間デザインをする上でのアイディアソースになります。
「こうやって材料置いてあると見やすい~」
「色違いのタイルは、壁面に並べると美しい~」
メーカーごとに、強味がそれぞれあるため、インテリアデザインをする上では、メーカーを覚えることも大切だが、メーカーごとの特徴もしらなければならない。。ショールーム見学を通して、メーカーや材料を体感できるのは、貴重な時間。
こうのような体感をあつめて、ナイスな卒業制作に挑んでほしい。
今後の彼ら彼女らの卒業制作の頑張りに期待です。