材料えらびたいもん[インテリアデザイン科1A・エンターテインメント設営科1A]
インテリアデザイン科とエンターテインメント設営科1年生の合同授業
「インテリア計画」のエントリ。
「俺らだって材料選びたいもん」
特に、インテリアデザイン科の男子学生たちの多くは「仕上げ選びたい派」なようです。
「インテリア計画」では仮想のLDKのコーディネート課題をおこなっています。
家具の配置や仕上げを細かく、自分で決めていきます。
マテリアルブースの取り扱いについての注意点を確認し、、、
それぞれの箱には一体どんなマテリアル(素材)が入っているのかの概要の説明受けてから、
サンプル探しをしていきました。
デザインスタジオのマテリアルブースにあるサンプルの中から、自分のイメージを探す。
探していると上の画像のように、「素敵な出会い」がまっています。
もう一度こちらをご覧ください。
そう、インテリアデザイン科のようにインテリアが好きな学生たちは、自分の好みにあうものを、しっかり探しています。若干ほくそ笑みながら、、、あれこれカタログやサンプルをめくっては触り、めくっては触り。 「これいいかも」を見つけていました。
机にもどり、LDKプレゼンボードのレイアウトを相談しつつ、作業を進めます。
これまで「インテリア計画」で学んできた、「色彩」や「寸法計画」に考慮した上で、
ナイスなLDKを作ってほしいですね。今後の彼ら彼女らに期待です。