10月1日~推薦入学願書受付開始!【中央工学校入学相談室】
中央工学校入学相談室です(·ω·)/
朝晩の冷え込みが徐々に増しているせいか、体調を崩している人も多いようです。
栄養のあるものを食べて、身体をあたためましょう◎
中央工学校では、10月1日(火)より推薦入学の願書受付を開始します!
これから出願を予定しているみなさんへ、出願方法のおさらいをしたいと思います。
出願方法は2つ、①郵送出願 ②来校出願 どちらかを選んでくださいね。
①の郵送出願の場合は、書類不備がないよう特に確認をしてください!
・出願関係書類は全て揃っているか(記入漏れはありませんか?)
・入学願書に証明写真の貼付をしたか
・郵便振替払込受付証明書(選考料の振込用紙)の貼付をしたか
・受験票の記入及び、速達ハガキへの切手の貼付をしたか
・合否通知封筒の宛名描きをしているか など
※以下、赤線で囲われた箇所は特に忘れやすいのでご注意ください!
願書は複写式になっています。記入は「入学願書A」の上から、
顔写真などは「入学願書B」に貼付してくださいね^^
また書類選考推薦での出願の場合も、受験票をお届けする必要があるため
郵送出願の場合は速達郵送分の切手を忘れずに貼ってください!
選考料の振り込み後、いちばん右の「郵便振替払込受付証明書」を願書に貼付!
※来校出願の場合は直接現金でお支払いいただくことも可能です合否通知封筒の宛名の書き忘れにご注意を!
出願書類などに不備があると受付ができませんので気をつけてくださいね
書類受付後、受験票を郵送交付します。
往復に日数がかかるので、余裕をもってご郵送ください!
②の来校出願の場合は、出願書類一式と選考料(現金可)を
「入学願書受付窓口」に提出してください。
受付窓口は1号館3階の総合受付です(‘ω’)ノ
体験入学や学校説明会の会場だった21号館(STEP)の斜め向かい側にある建物です。
受付で願書を提出すると、スタッフが書類確認をします。
確認終了後、受験票をその場でお渡しします◎
出願書類の質問や来校で迷った時は、
入学相談室(TEL:0120-79-1511)にお問い合わせください
体験入学もまだまだ開催予定ですので、出願を迷われている方は
進路選択の材料として、ぜひご参加ください!
【年内の体験入学】
開催日:10月12日(土)、11月9日(土)、12月14日(土)
時 間:10:15集合~15:00終了
集合場所:中央工学校21号館STEP
※終了後、希望者のみ個別相談可能!!