箸づくり[インテリアデザイン科ファニチュアデザイン選択1年生]
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン選択1年生「家具製作」のエントリ。
インテリアデザイン科1年生は、後期授業から「選択制」となります。
「インテリアデザイン選択」と「ファニチュアデザイン選択」のどちらかを選ぶことができ、
2年生から「専攻」に分かれる前の事前授業を受けます。
ファニチュアデザイン選択の家具製作という授業では、「木の加工方法の基礎を体感する」をテーマに、
現在「箸づくり」が実施されています。
鉋などの道具は学校からの貸し出し品を使用するので、道具代などは一切かかりません。
もともと、ファニチュアデザインに興味がある学生たち。実習授業の集中力はすさまじい。。
四角形の形を、鉋を使い、八角形へ加工していく作業。
美しい八角形を目指し、さらには、口元部分に向かってだんだん細くなるように加工する。
とても難しい作業を、何本も何本も失敗をしながら、繰り返し練習をします。
上の写真は、初めて製作した箸。来週はもっと美しい仕上がりになっているかな。。
今後の彼らの頑張りに期待です。