技能五輪全国大会に出場しました!2019
技能五輪全国大会に造園デザイン科2年生の落合 航太郎君(神奈川県立 平塚農業高等学校 出身)が出場しました!
~技能五輪全国大会とは~
技術を必要とする職に就く若者達が、己の技術を最大限に活用し、競い合い、高めあう事を目的とした、とても胸アツな大会です。今年は愛知県で開催されました。
大会の競技数は42職種あり、その中の造園職種に参加しました。
大会は2日間(計10時間)に分けて指定された庭を作庭します。
~大会中の写真~
大会出場者へ話しかけることは禁止されているので見守ることしかできません。
ヒヤヒヤドキドキ…。
大会時間終了まで残り僅か…!
完成!!!
結果は入賞することはできませんでしたが、他の参加者の造り上げた作品を見て、「こういう風にすれば良いのか!」「もっと技術力を上げたいです!」と悔しがりつつも、向上心のある言葉を聞くことができました。
造園に関する大会に出場するという機会は中々ないので、今回の経験をぜひ今後の学校生活、社会人生活に役立ててほしいと思います。
大会お疲れ様でした!