透明水彩[インテリアデザイン科1年生・エンターテインメント設営科1年生]
インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科の合同授業「レンダリング」のエントリ。
透明水彩。いよいよ1年生が本格的な着彩について学んでいきます。
中央工学校14号館の教室。液晶モニターがとても見やすい環境で、
講師の筆さばきがとてもクリアに確認できます!!
自分のパレットの色をスケッチブックに出しながら、色の確認。
今回はソファの着彩に挑みます。
恐る恐る筆を塗り進めるも、、、徐々に慣れてきて、ササーっと塗っていきます。
立体感や陰影感をとても意識しながら色の濃淡で塗り分けをします。
まずは簡単なソファから着彩してみました。次回は、インテリアパースの着彩です。
グラデーションや塗り重ね、水たまりの処理や調色など、練習していきましょう~!