クリスマスチャリティーコンサート[エンターテインメント設営科1年生]
エンターテインメント設営科1年生「舞台造作実習」のエントリ。
中央工学校デザイン系恒例行事「クリスマスチャリティーコンサート」
毎年、12月第2週の金曜日、夕方から中央工学校STEPホールで催されるコンサート。
そのコンサートステージの設営をおこなうエンタメ1年生たち。
大道具パネルの準備が本格的になってきたのでご紹介。
エンターテインメント設営科が製作する大道具パネルは、すべて手描き。
学生たちが、講師・教員の手ほどきを受けながら描いています。
自分の身体と比べると何倍以上の大きさともなる大道具パネル。
書割作業は、エンタ独特のスタイルで色付けをしていきます。 腰が痛くなりそう~。
黒作業を着た1名の学生がおかしなポーズをとっていますが、パネルの大きさがわかります。
キラキラした西洋の古い様式をモチーフとした図案。黒で立体感を出しています。
エンターテインメント設営科1年生は、全員で協力して1つステージを作り上げます。
毎年、普段のSTEPホールからガラッと雰囲気を変えたステージを、ぜひ友達と一緒に、、
「クリスマスチャリティーコンサート」
□12月13日(金)16:00~
□中央工学校STEPホール
□入場無料
□出演:新座高校/朝霞高校/立教新座高校/帝京高校
※チャリティーにご協力をお願いいたします。なお寄付金は、日本赤十字社に寄付させていただきます。