【お知らせ】奨学金の手続きについて
教務課 奨学金担当です。
4月からの新年度にむけて「奨学金」を利用して勉学に励みたいと考えている
- 中央工学校の在校生
- 4月入学の新入生
学生本人・保護者の方へ
主な奨学金制度を2つ紹介します。(留学生は対象外)
①日本学生支援機構奨学金
⑴貸与型
⑵給付型 + 授業料等減免
※給付型奨学金と授業料等減免は「高等教育の修学支援新制度」です。
いわゆる「奨学金」と言えば日本学生支援機構を指すことが多いです。
②学校法人中央工学校奨学金
学費相殺貸与型
こちらは本校オリジナルの制度です。
それぞれの奨学金制度についての説明を用意しました。奨学金について考え、申し込みを希望される場合は手続きを行ってください。
奨学金の利用をお考えの皆さんへ
- まずはこちらをご覧ください
予約採用について
- 高校などで既に予約の申し込みをされた方
※進学届の手続き受け付け中
入力前点検:4月16日(金)まで
インターネットによる進学届の提出:4月22日(木)まで
在学採用について
- 入学後または進級後に申し込みをされる方
※新規申し込み受け付け中
入力前点検:4月23日(金)まで
下書き用紙・書留受領証のコピー提出:4月27日(火)まで
学校法人中央工学校奨学金について
- 入学後または進級後に申し込みをされる方
- 6月に説明会を実施する予定
○動画は準備中
【お問い合わせ】
教務課 奨学金担当
電話:03-3906-1225
対応時間:(平日)朝10時から夕方4時
新年度にむけて奨学金を含め、たくさんのお電話をいただいております。電話がつながりにくいことや、内容によっては折り返しに時間を要する場合があります。順番に対応いたしますので、あらかじめご了承ください。