第16回 高校生を対象としたコンペティション『「はたらく」×軽井沢の暮らし』は、全国49校から668作品という多数の作品が提出されました。提出された生徒さんおよびご指導頂きました先生方に深くお礼申し上げます。
審査委員会( 中村 好文 審査委員長 )では、厳正に審査を行い下記の通り入賞者を発表させていただきます。
審査結果発表( 2021.4.5 )
最優秀賞(1名)
| 富山県立富山工業高等学校 | 1学年 | 清水 楓太 |
優秀賞(2名)
| 滋賀県立安曇川高等学校 | 2学年 | 高木 響 |
| 岡山市立岡山後楽館高等学校 | 2学年 | 佐々木 琉翔 |
佳作(10名)
| 富山県立富山工業高等学校 | 1学年 | 淺岡 寛菜 |
| 富山県立富山工業高等学校 | 1学年 | 西尾 大翔 |
| 富山県立富山工業高等学校 | 2学年 | 松井 謙心 |
| 岐阜県立大垣工業高等学校 | 1学年 | 奥村 空 |
| 静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 相澤 亜美 |
| 大阪府立都島工業高等学校 | 2学年 | 山口 柊弥 |
| 明石工業高等専門学校 | 2学年 | 杉山 萌 |
| 明石工業高等専門学校 | 2学年 | 田中 大登 |
| 明石工業高等専門学校 | 2学年 | 津崎 佳乃 |
| 香川県立高松工芸高等学校 | 1学年 | 佐々木 斗亜 |
奨励賞(20名)
| 秋田工業高等専門学校 | 2学年 | 小坂 海実 |
| 福島県立福島工業高等学校 | 2学年 | 髙橋 颯希 |
| 福島県立郡山北工業高等学校 | 2学年 | 小野寺 幸 |
| 東京都立田無工業高等学校 | 2学年 | 前田 蓮 |
| 東京工業大学附属科学技術高等学校 | 2学年 | 後藤 藍 |
| 富山県立富山工業高等学校 | 1学年 | 安田 有伽 |
| 静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 小澤 櫻子 |
| 静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 杉山 緑和 |
| 静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 竹内 悠菜 |
| 静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 山下 温葉 |
| 静岡県立沼津工業高等学校 | 2学年 | 芦沢 洋志 |
| 豊田工業高等専門学校 | 2学年 | 石田 琉愛 |
| 大阪市立工芸高等学校 | 2学年 | 齋藤 みなみ |
| 大阪市立工芸高等学校 | 2学年 | 寺田 優芽 |
| 大阪市立工芸高等学校 | 2学年 | 野条 琴美 |
| 岸和田市立産業高等学校 | 2学年 | 樋本 さくら |
| 明石工業高等専門学校 | 2学年 | 松本 太樹 |
| 岡山県立岡山工業高等学校 | 2学年 | 川内 小春 |
| 岡山県立岡山工業高等学校 | 2学年 | 藤本 玲亜 |
| 岡山市立岡山後楽館高等学校 | 2学年 | 松本 拓也 |




