この建物に笑顔で入る人は多分いないのでは(?)。
東京都千代田区半蔵門にある最高裁判所です。
昭和49年(1974)建築家岡田新一氏によって設計された威風堂々たる建築。
皇居に面して建つその姿はまるで要塞を思わせる重厚さです。
壮大なスケールに加え、ふんだんに石(花崗岩)を用いた外観からは有無を言わせぬ迫力と品位を感じます。
見学することも可能なようですが、あまりに敷居が高くつい尻込み・・・。
皇居のほとりの美しい建築群のひとつとして、遠目から眺めるだけで私は十分です(苦笑)。
中央工学校|「東京の名建築 ⑯築地本願寺」 (chuoko.ac.jp)
