本校の5号館は造園実習のために改修された施設です。
屋内の土の上で存分に実習することができます。
この日は造園デザイン科1年生の実習が行われていました。
先生の指示に従い2級造園技能士の課題に取組んでいます。
1年生とは思えない真剣な姿からこの道で生きていく覚悟を感じます。
感染に注意してしっかり技術を身に付けて欲しいものです。
「実習風景 造園デザイン科 ①」中央工学校 (chuoko.ac.jp)


本校の5号館は造園実習のために改修された施設です。
屋内の土の上で存分に実習することができます。
この日は造園デザイン科1年生の実習が行われていました。
先生の指示に従い2級造園技能士の課題に取組んでいます。
1年生とは思えない真剣な姿からこの道で生きていく覚悟を感じます。
感染に注意してしっかり技術を身に付けて欲しいものです。
「実習風景 造園デザイン科 ①」中央工学校 (chuoko.ac.jp)