「測量機材展示スペース」

23号館RISEにある測量機材の展示スペース。
ひっそりとした場所なのであまり目立つことはありません。
地味な展示ですから残念ながら皆さん素通り。
しかし、いわゆる「知る人ぞ知る」とはこのことでしょう。
日本測量史に残る測量機器が展示されています。
中央工学校は創立の翌年となる明治43年(1910)から日本で初となる民間測量教育を開始。
昭和42年からは測量法に基づく専門の養成施設として認定をされ、現在に至るまで25,000名を超える測量技術者を養成しています。
その歴史を感じさせるこの展示スペース。
ぜひとも足をとめてじっくりとご覧ください。

今週からGW期間となり本ブログも一時休止とさせていただきます。
5月8日(木)から再開する予定です。
皆様楽しい休暇をお過ごし下さい。