-
「東京の名建築 ㉑ 日本銀行本店」
日本初の国家的近代建築として位置づけられる日本銀行本店(旧館)。 重要文化財に指定されているこの壮大な建築を、ぜひご自分の目でご覧ください。 -
「東京の名建築 ⑳ 旧法務省本館」
TVドラマでおなじみの警視庁本部庁舎の目の前にある法務省旧本館(赤煉瓦棟)。皇居周辺を散策する際にはぜひともご覧ください。 -
「東京の名建築 ⑲ 静岡新聞・静岡放送東京支社」
静岡新聞・静岡放送東京支社。 -
「東京の名建築 ⑱ パレスサイドビルディング」
東京都千代田区一ツ橋にあるパレスサイドビルディング。 -
「東京の名建築 ⑰ 最高裁判所」
この建物に笑顔で入る人は多分いないのでは(?)。東京都千代田区半蔵門にある最高裁判所です。昭和49年(1974)建築家岡田新一氏によって設計された威風堂々たる建築。皇居に面して建つその姿はまるで要塞を思わせる重厚さです。 […] -
「東京の名建築 ⑯ 築地本願寺」
浄土真宗本願寺派の寺院である築地本願寺。海を埋め立て、土地を築いたことが名前の由来とされる築地に建っています。伊藤忠太氏の設計により昭和9年(1934)に竣工。伊藤忠太氏は大倉集古館・震災記念堂・湯島聖堂などを設計したこ […]