ブログトップ
東京の名建築
「東京の名建築 ② 迎賓館 赤坂離宮」
迎賓館赤坂離宮は明治42年(1909)に建設されました(なんと本校創立の年です)。 明治時代の建築家片山東熊(とうくま)氏の設計によるネオバロック様式の西洋風宮殿建築です。戦後外国の賓客を迎える施設が必要となり、村野藤吾 […]
投稿日
2022/05/02
No.129
No.129
「東京の名建築 ① 東京駅丸の内駅舎」
大正3年(1914)に創建された東京駅丸の内駅舎は、近代建築の父と称される、建築家 辰野金吾氏の作品です。 昭和20年(1945)の空襲により南北のドームを焼失、その後60年以上復興時の姿のまま使用されてきましたが、平成 […]
投稿日
2022/04/04
No.121
No.121
投稿のページ送り
1
…
3
4
検索