第19回 高校生を対象としたコンペティション『子どもを育む軽井沢の暮らし』は、全国51校から902作品という多数の作品が提出されました。提出された生徒さんおよびご指導頂きました先生方に深くお礼申し上げます。
審査委員会( 御手洗 龍 審査委員長 )では、厳正に審査を行い下記の通り入賞者を発表させていただきます。
審査結果発表( 2025.4.2 )
最優秀賞(1名)
静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 工藤 葉月 |
優秀賞(2名)
静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 小林 春輝 |
神戸市立科学技術高等学校 | 2学年 | 内藤 瑛士 |
佳作(10名)
千葉県立京葉工業高等学校 | 2学年 | 渡辺 凌河 |
富山県立高岡工芸高等学校 | 2学年 | 鍛治 うらら |
富山県立富山工業高等学校 | 1学年 | 荒井 鈴羅 |
富山県立富山工業高等学校 | 2学年 | 朝倉 典磨 |
富山県立富山工業高等学校 | 2学年 | 瀬山 愛花 |
静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 佐藤 恵 |
明石工業高等専門学校 | 2学年 | 久保 昂太朗 |
神戸市立科学技術高等学校 | 2学年 | 田村 逸記 |
福岡県立福岡工業高等学校 | 1学年 | 本田 倫太郎 |
熊本県立熊本工業高等学校 | 2学年 | 西浦 湖葉來 |
奨励賞(20名)
福島県立白河実業高等学校 | 2学年 | 澄川 奈々恵 |
富山県立高岡工芸高等学校 | 1学年 | 荒瀧 一惺 |
富山県立富山工業高等学校 | 2学年 | 中田 琴羽 |
富山県立富山工業高等学校 | 2学年 | 日下 優里 |
富山県立富山工業高等学校 | 2学年 | 山本 風花 |
静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 岩堀 椎香 |
静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 岡村 季弥 |
静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 森谷 ともみ |
静岡県立島田工業高等学校 | 2学年 | 鈴木 文菜 |
静岡県立天竜高等学校 | 2学年 | 松下 燿大 |
静岡県立天竜高等学校 | 2学年 | 松村 拓真 |
愛知県立一宮工科高等学校 | 1学年 | 髙羅 ほのか |
大阪府立工芸高等学校 | 2学年 | 吉田 万智 |
堺市立堺高等学校 | 2学年 | 城戸 亮 |
明石工業高等専門学校 | 1学年 | 内山 咲穂 |
明石工業高等専門学校 | 1学年 | 瀬尾 紬 |
明石工業高等専門学校 | 2学年 | 小山 晃正 |
神戸市立科学技術高等学校 | 2学年 | 池上 寛将 |
神戸市立科学技術高等学校 | 2学年 | 野村 拳叶 |
神戸市立科学技術高等学校 | 2学年 | 蓬莱 颯 |