10月18日(金)に、新潟県立新発田南高校において、午後の授業時間を頂き高校生対象コンペティションの訪問授業を行いました。
昨年の入賞作品の実物を見学後、生徒さんから感想を発表していただき、審査結果の講評を行いました。実際の作品を手に取って見ることで、その作品が持つ「質感」や「かけた時間」・「熱意」などを直に感じることができたのではないかと思います。
また、今年の高校生対象コンペティションは『音』がテーマになっているので、音と建築を結びつけるためのポイントなども話をさせていただきました。
生徒の皆さんの熱意と思いのこもった作品をを楽しみにしています。

