第10回 カフェのある軽井沢の暮らし

第10回 建築を学ぶ高校生を対象としたコンペティション「カフェのある軽井沢の暮らし」は、全国56校から893作品という多数の作品が提出されました。提出された生徒さん、ご指導頂きました先生方に深くお礼申し上げます。
審査委員会(新居 千秋 審査委員長 )では、厳正に審査を行い下記の通り入賞者を発表させていただきました。

最優秀賞

野菜で育む感性

静岡県立科学技術高等学校 2学年

佐野 真子

《講評》
完成された作品の図面密度が大変高く、細部に渡り自分なりのオリジナリティー溢れる表現がされている。今の時代ではグリーンアーキティクチャーとして緑をどう表現するかということはとても重要なことである。この作品は軽井沢という木々の多い環境の中で「畑」がいいポジションにレイアウトされ、更にそれぞれ説明が明解でとても良く考えられている。建築においても「円」という難しいプランに挑戦しているが、一つひとつのスペースが丁寧に解かれていてとても楽しい作品に仕上がっている。

優秀賞

テーブルのいえ

富山県立富山工業高等学校 1学年

長尾 柊人

《講評》
建築家の作品について大変良く勉強している生徒と思われ、屋根の上をテーマとしたこの作品は、彼がどこかで見たものをモチーフとしている部分も見受けられる。軽井沢という気候風土の場所性を考慮し、風邪が吹き抜けるテラスや断面計画において地盤を下げているところなど1年生でここまで作品をまとめ上げる力には感銘する。欲を言えば、それぞれのシーンに対しての説明の仕方に一歩踏み込んだ工夫が出来たり、図面の全体構成におけるプレゼン方法に関してアイポイントが絞られていると更に良かった。

居場所生み出すカフェ

静岡県立科学技術高等学校 2学年

石関 華

《講評》
用紙一杯に表現されたパースによって複雑な平面でありながら空間の使い勝手は手に取るように確認でき、とても好感が持てる。欲を言えば軽井沢のカラマツなどの木々が伸びているシーンなどを表現に加えたり、個室と個室の繋がる幾つかのくぼみに対して更に面白い提案や外部でお茶を飲む空間が有っても良かった。また、屋根の形状に対してもう少し捻ったデザインや、建物中心のコリドー的な部分に対して方位性を考え、壁面から光が差し込んだり、風が抜けるように考えてみると完成度は更に高まったと思われる。

佳作

LOG

群馬県立桐生工業高等学校 2学年

鈴木 太常

Four Seasons Forest ~自然と人とふれあいと…~

埼玉県立熊谷工業高等学校 1学年

尾澤 正江

Segment

富山県立富山工業高等学校 2学年

河原 羽那

アーチのいえ ~森の散歩道~

富山県立富山工業高等学校 1学年

赤石 鳴海

柱の杜

富山県立富山工業高等学校 1学年

有磯 凌介

緑の輪

富山県立富山工業高等学校 1学年

河村 祥汰

S,M,L-CAFE

富山県立富山工業高等学校 1学年

久保 文洸

キタムキカフェ

富山県立富山工業高等学校 1学年 

榊原 由比菜

ひとつながりの坂道

富山県立富山工業高等学校 1学年

中村 しおり

香り溢れ出す家

静岡県立科学技術高等学校 2学年

牧田 佳子

奨励賞

ヒミツのcafe

福島県立郡山北工業高等学校 2学年

会田 結香

ゆれながら

群馬県立桐生工業高等学校 1学年

若井 渚愛

FARMER’S CAFE

東京都立蔵前工業高等学校 1学年

青山 優磨

つながる窓辺

富山県立富山工業高等学校 2学年

林 真凜

コモレビノアルイエ

富山県立富山工業高等学校 1学年

新村 希和

Radial Book Cafe

富山県立富山工業高等学校 1学年

波多野 陸

視えること隠れること

富山県立富山工業高等学校 1学年

早野 詩織

井桁でつくるカフェとくらし

富山県立富山工業高等学校 1学年

山上 姫歌

茶の間に集う

静岡県立科学技術高等学校 2学年

飯澤 舞

自然を包み、包まれる家

静岡県立科学技術高等学校 2学年

遠藤 豪人

五感の広がる家

静岡県立科学技術高等学校 2学年

大田 基矢

野鳥の癒し

静岡県立科学技術高等学校 2学年

櫛引 啓太

みんなで育てる家

静岡県立科学技術高等学校 2学年

久保田 章斗

Cafe ✖ ReMake

静岡県立科学技術高等学校 2学年

数山 杏奈

壁 ✖ カフェハウス

静岡県立科学技術高等学校 2学年

高桑 江理

Look Sky With Coffee

静岡県立科学技術高等学校 2学年

二俣 和貴

つながるカフェの家

静岡県立科学技術高等学校 2学年

堀井 聖矢

棚が支えるカフェ

静岡県立科学技術高等学校 2学年

宮嶋 里紗

段差の上で

静岡県立科学技術高等学校 2学年

横井 公亮

光と影が居場所をつくるカフェ

三重県立津工業高等学校 2学年

上根 裕貴

審査結果発表(2016.4.12)

最優秀賞(1名)

静岡県立科学技術高等学校2学年佐野 真子

優秀賞(2名)

富山県立富山工業高等学校1学年長尾 柊人
静岡県立科学技術高等学校2学年石関 華

佳作(10名)

群馬県立桐生工業高等学校2学年鈴木 太常
埼玉県立熊谷工業高等学校1学年尾澤 正江
富山県立富山工業高等学校2学年河原 羽那
富山県立富山工業高等学校1学年赤石 鳴海
富山県立富山工業高等学校1学年有磯 凌介
富山県立富山工業高等学校1学年河村 祥汰
富山県立富山工業高等学校1学年久保 文洸
富山県立富山工業高等学校1学年榊原 由比菜
富山県立富山工業高等学校1学年中村 しおり
静岡県立科学技術高等学校2学年牧田 佳子

奨励賞(20名)

福島県立郡山北工業高等学校2学年会田 結香
群馬県立桐生工業高等学校1学年若井 渚愛
東京都立蔵前工業高等学校1学年青山 優磨
富山県立富山工業高等学校2学年林 真凜
富山県立富山工業高等学校1学年新村 希和
富山県立富山工業高等学校1学年波多野 陸
富山県立富山工業高等学校1学年早野 詩織
富山県立富山工業高等学校1学年山上 姫歌
静岡県立科学技術高等学校2学年飯澤 舞
静岡県立科学技術高等学校2学年遠藤 豪人
静岡県立科学技術高等学校2学年大田 基矢
静岡県立科学技術高等学校2学年櫛引 啓太
静岡県立科学技術高等学校2学年久保田 章斗
静岡県立科学技術高等学校2学年数山 杏奈
静岡県立科学技術高等学校2学年高桑 江理
静岡県立科学技術高等学校2学年二俣 和貴
静岡県立科学技術高等学校2学年堀井 聖矢
静岡県立科学技術高等学校2学年宮嶋 里紗
静岡県立科学技術高等学校2学年横井 公亮
三重県立津工業高等学校2学年上根 裕貴

第10回 課題要項

PDF形式(1MB)